じゅんいちダビッドソンの学歴・経歴・生い立ち〔大学 高校 中学校 小学校〕

学歴 じゅんいちダビッドソン 芸人

本田圭佑さんのものまねで知られるピン芸人のじゅんいちダビッドソンさん。
お笑い芸人になったのは大学時代の学園祭がきっかけでした。
この記事ではじゅんいちダビッドソンさんの学歴、経歴、生い立ちや、結婚、妻、子供などについて紹介しています。

じゅんいちダビッドソンの経歴・プロフィール

じゅんいちダビッドソンのプロフィール

名前   じゅんいちダビッドソン
生年月日 1975年2月4日
出身   兵庫県
身長   175cm
血液型  B型
所属   合同会社潤一

じゅんいちダビッドソンの小学校

じゅんいちダビッドソンさんの出身小学校は 尼崎市立武庫東小学校

兵庫県尼崎市出身。本名は内海 潤一(うちのうみじゅんいち)。
小学校は尼崎市武庫之荘6丁目にある武庫東小学校に入学。
小学生の時に水泳を始めました。

元サッカー選手の本田圭祐さんのものまねを得意としていますが、サッカーの経験は少なく、小学生の時に週に1度を授業の一貫で選べるクラブ活動があり、その時にサッカークラブを選びました。

小学生の頃には女子に抱きつこうとして「イヤー」といわれるようなヤバイやつだったと話し、授業中に廊下に立たされるとそのまま逃げ出し先生が捕まえにきたそうです。
また、先生に怒られると真剣な空気が我慢できずに笑ってしまうクセもあったといいます。

じゅんいちダビッドソンの中学校

じゅんいちダビッドソンさんの出身中学校は 尼崎市立武庫東中学校

尼崎市庫之荘7丁目にある公立中学校。
中学でが水泳部に所属していました。
中学時代にビリヤードを始めて以降、ずっと続け腕前はプロ級だといいます。

じゅんいちダビッドソンの高校 水球で県選抜に選出

じゅんいちダビッドソンさんの出身高校は 尼崎北高校 (偏差値54)

兵庫県尼崎市塚口町5丁目にある男女共学の兵庫県立高校。
1956年までは商業科がありましたが、現在の設置学科は普通科のみ。
出身者には元総理大臣の三木武夫さん、俳優の賀集利樹さんなどがいます。

高校時代は水球部に入部。
小学校、中学校で水泳をやっていたので得意だからと軽い気持ちに入りましたが、尼崎北高校の水球部は「一度入ると辞められない」という伝統のある厳しい部で、連続で県大会優勝している強豪校でした。
練習も厳しく、真冬でもウェットスーツを着て屋外のプールに入って練習させられ、パスの練習中には頭に雪が積もったこともあったといいます。
厳しい練習を乗り越え、3年生の時には県大会で優勝。
じゅんいちさんは兵庫県選抜にも選出されました。

じゅんいちダビッドソンの大学 学園祭がきっかけで芸人を目指す

じゅんいちダビッドソンさんの出身大学は 名古屋学院大学 (偏差値35~48)

愛知県名古屋市熱田区熱田西町に本部がある私立大学。
出身者にはタレントの森下千里さん(中退)、お笑い芸人の青木さやかさんなどがいます。
大学には水球の推薦で入学し、大学時代も水球に明け暮れました。

お笑い芸人を目指すようになったきっかけは大学の学園祭でした。
学園祭の実行委員をしていた友達から「ステージで1時間なにかやって」と言われ、4人でお笑いライブをやると大ウケ。

『見ているのは友達ばかりなんでものすごくウケるんです。それで「俺、おもろいのかな」と勘違いして(笑)』

一緒にライブをやった3人は就職しましたが、じゅんいちさんだけは就職せずにお笑い芸人を目指しました。

じゅんいちダビッドソンの学歴

じゅんいちダビッドソンの学歴

小学校  尼崎市立武庫東小学校
中学校  尼崎市立武庫東中学校
高校   尼崎北高校
大学   名古屋学院大学

R-1グランプリで優勝しブレイク

大学卒業後はカバンひとつで上京。
1997年にお笑いコンビ「アルパチ」を結成し芸人デビューしましたが、間もなく解散。
2000年には「ミスマッチグルメ」を結成し、ボケとネタ作りをを担当。
当時は「じゅんいち」の芸名で活動していましたが、コンビ結成中に「じゅんいちダビッドソン」に改名。

下積み時代はコールセンターでのクレーム対応、引越し業、駐車場、ビリヤード場など様々はアルバイトを経験し、24歳の頃には家賃を滞納して追い出され、アルバイト先のビリヤード場のチーフに頼んでリヤード場の倉庫に半年くらい住んでいました。

「ミスマッチグルメ」は2011年5月、36歳の時に解散。
以降はピン芸人として活動し、2014年2月にはR-1グランプリで決勝進出し、2014オリコン上半期ブレイク芸人ランキング第9位にランクイン。
翌年2015年にR-1グランプリで優勝を果たし、40歳でブレイクしました。

2016年にはTBSの『炎の体育会TV』でオードリーの春日俊彰さんと共に6月にプラハで開催された「フィンスイミングワールドカップマスターズ大会」に日本代表として出場。
100メートル×4リレーでは3分8秒8の好タイムを出し銀メダルを獲得しました。

2020年1月、それまで所属していたアミー・パークより独立して個人事務所「合同会社潤一」を設立し社長に就任。
アミー・パークの社長に後押しされただけでなく、前事務所での仕事をそのまま引き継ぎました。

結婚や妻、子供

じゅんいちダビッドソンさんは2014年12月、39歳の時に結婚。
妻は会社員だった女性で、結婚時は30代と報じられました。
結婚を考えていた頃に、通販番組で共演した秋野暢子さんに「ちゃんとプロポーズしなきゃだめよ!」と背中を押され、交際期間約5年で結婚しました。

子供は息子が2人で、2021年に長男、2024年に次男が誕生しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました