コカドケンタロウの学歴・経歴・生い立ち〔大学 高校 中学校 小学校〕

学歴 コカドケンタロウ 芸人

ミシンでの裁縫が趣味なことでも知られるお笑いコンビ・ロッチのコカドケンタロウさん。
高校在学中にNSCに入学しました。
この記事ではコカドケンタロウさんの学歴、経歴、生い立ちについて紹介しています。

コカドケンタロウの経歴

コカドケンタロウのプロフィール

名前   コカドケンタロウ
生年月日 1978年8月8日
出身   大阪府大阪市
身長   175cm
血液型  A型
所属   ワタナベエンターテイメント

コカドケンタロウの小学校

コカドケンタロウさんの出身小学校は 大阪市立粉浜小学校

1978年8月8日生まれ、大阪府大阪市住吉区尾出身。本名は小門 建太郎(読みは同じ)。
父親は会社員、母親は手話の先生で母親が40歳の時に誕生しました。
入学した粉浜小学校の卒業生には、元アイドルの河合奈保子さんがいます。
小学生の時には野球チームに所属し、剣道も習っていました。

8歳の時に父親が「お風呂屋さん行ってくる」と言って出て行ったまま蒸発。以降は2歳年上の姉を共に母子家庭で育ちました。
生活は貧しく食事はお茶漬けばかりで、服は姉のお下がりだったといいます。

コカドケンタロウの中学校

コカドケンタロウさんの出身中学校は 大阪市立住吉第一中学校

同中学校の出身者に元アイドルの河奈保子さん、3時のヒロインの福田麻貴さんがいます。

『母親が「吉本が学校を作ったらしいよ」と教えてくれて。』

中学在学中に母親に吉本興業の養成所ができたこと聞き、お笑いが好きだったことから中学卒業後にはNSCに入学しています。

コカドケンタロウの高校

コカドケンタロウさんの出身高校は 東住吉高校 芸能文化科(偏差値53~60)

大阪市平野区平野西二丁目にある男女共学の大阪府立高校。
設置学科は普通科(偏差値60)と芸能文化科で、芸能文化科は本の芸能について歴史や理論・実践などを深く学ぶことを目的としてしていて、歌舞伎・文楽・能・落語・箏曲、放送・演劇・舞台技術・芸能史など、芸能に関する各分野の専門科目が開講されています。
出身者にはお笑い芸人の宇都宮まきさん、俳優の三倉茉奈さん、三倉佳奈さんなどがいます。

1994年10月、高校1年生の時に大阪NSCへ14期生として入学。同期ににはフットボールアワーの2人がいました。
フットボールアワーの後藤さんは当時20歳。4歳年上で「怖くて仕方なかった」と話しています。
高校に通いながら放課後に部活のような感じでNSC通い、高校2年生の時にNSCを卒業。
卒業後は「市川塾」というコンビで活動していましたが、1998年に解散しました。

コカドケンタロウの学歴

コカドケンタロウの学歴

小学校  大阪市立粉浜小学校
中学校  大阪市立住吉第一中学校
高校   東住吉高校
大学   進学していません

「ロッチ」を結成

1998年に「市川塾」解散後は、吉良博之さん(元・レトロマニア)、高山和也さん(元・デモしかし)とお笑いトリオ「サタディサンディ」を結成。
当初は吉本興業に所属していましたが、トリオ名を「ジャムパン」と改名し、2000年にプロダクション人力舎へ移籍。
その後、「ギャルソンズ」と改名し、ワタナベエンターテインメントへ移籍しましたが、2001年に高山さん脱退。コンビでの活動を経て2003年に解散しました。

相方の中岡創一さんはNSCの2期後輩ですが仲がよく、当時コンビを組んでいた相方が蒸発したため、中岡さんに「相方どっかいってんけど知らん?」と連絡すると「それどころじゃないねん、プロポーズして振られた」と言われたといいます。
当時、中岡さんは交際していた相手と結婚するためにお笑い芸人を辞めて工場に働き、結婚資金300万円を貯めてプロポーズをしましたが断られていたそうです。
その後、2人は「傷心旅行」として沖縄県に3泊4日の旅に行きました。

『その時の3泊4日がめちゃくちゃ楽しくて。こんな日が続けばいいのにと思って、コンビ組んだんです』

2005年にコンビを結成。芸種はコントでボケとツッコミはネタによって変わるスタイル。ネタ作りはコカドさんが担当。
コンビ名の由来は2005年に優勝した千葉ロッテマリーンズで、すこしもじって「ロッチ」にしたといいます。

2008年のキングオブコントでは2回戦敗退でしたが、2009年は6位、2010年は7位になり、2年連続で決勝に進出。
2015年には5年ぶり3度目となる決勝進出を果たし、ファーストステージの「試着室」で同年の大会の最高得点を叩き出しましたが、ファイナルステージでの「ボクサー」がまさかの低得点で、結果は3位でした。

趣味はミシンで裁縫

コカドケンタロウさんがミシンを始めたのは40歳過ぎてからでした。

『40歳から毎年正月に思いつきで決めた趣味を1年間続けるってことをしていたんです。』

何か熱中できる趣味を探そうと、ゴルフ、サーフィン、ギターなどをやり、2022年がミシンだったといいます。
ロケで陶芸をやった時に楽しくで「何時間でもできる」と思いましたが、自学で気軽にできないことがネックで、家でできる陶芸に近いものを考えてミシンにたどりついたそうです。
初めて触った瞬間に「これや!」と思ったといい、以降はミシンにハマり、シャツ、スカート、パンツなどを本格的に作っています。

コカドケンタロウの結婚歴や妻

コカドケンタロウさんに結婚歴はありません。

2014年にはタレントの岸明日香さんとの泊りデートが報じられましたが破局しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました