石井正則の学歴・経歴・生い立ち〔大学 高校 中学校 小学校〕

学歴 石井正則 俳優

元お笑コンビ「アリとキリギリス」のボケ担当で、現在は俳優として活躍している石井正則さん。
3度の結婚歴があります
この記事では石井正則さんの学歴、経歴、生い立ちについて紹介しています。

石井正則の学歴

石井正則の学歴

小学校  横浜市立笹山小学校
中学校  横浜市立上菅田中学校
高校   神奈川県立商工高校
大学   進学していません

石井正則の小学校

石井正則さんの出身小学校は 横浜市立笹山小学校

1973年、神奈川県横浜生まれ。生まれて間もなく千葉県の九十九里に移り保育園まで育ち、小学校から横浜市に戻りました。

幼い頃から母子家庭で育ち、弟と妹がいる3人兄弟の長男。幼少期は家族4人でアパートに住み、生活は貧しかったといいます。

小学1年生の時に弟とアパートの前で遊んでいると、よく自転車で通りかかる年上の男の子が必ず自転車を止めて一緒に遊んでくれていたといい、その子は芸人になってからジョーダンずの山崎まさやさんだったというこがわかったそうです。

小学校は横浜市立菅田小学校(現・横浜市立菅田の丘小学校)に入学。3年生の時に公共団地の抽選に当たり引っ越し、笹山小学校に転校しました。

石井正則の中学校

石井正則さんの出身中学校は 横浜市立上菅田中学校

中学時代は卓球部に入部しましたが、人間関係で悩み、1年で退部しました.。
生活は基本的にはインドアで、遊ぶ時も家で友達を漫画を読んで過ごすことが多かったといいます。

石井正則の高校

石井正則さんの出身高校は 神奈川県立商工高校 (偏差値43~44)

神奈川県横浜市保土ケ谷区今井町にある男女共学の公立高校。設置学科は総合技術科、総合ビジネス科。
出身者には元女子プロレスラーのジャッキー佐藤さん、お笑い芸人のあべこうじさんなどがいます。

高校時代は野球部に入部しましたが、練習がきつくて退部しました。

『高校3年の春にふと「お笑いやりたい!」って思ったんです。』

特にこれといったきっかけはなく、お笑いをやりたいと思い、高校卒業後はゲームセンターでアルバイトをしながら、お笑い芸人を目指しました。

石井正則の経歴

石井正則のプロフィール

名前   石井正則
生年月日 1973年3月21日
出身   神奈川県横浜市
身長   158cm
血液型  O型
所属   ホリプロ

高校卒業後はお笑い芸人を目指しましたが、どうしたらなれるかわからず、3年が過ぎたある日、ホリプロの勉強会があるという広告を見つけ、友人を誘って参加。

友人は本気で芸人を目指す参加者との熱量の違いに「俺、ついていけないわ」とすぐに辞めてしまったといいます。

その後は1人で活動し、新人ライブのオーディションでネタ見せを続けますが出演できず、ネタ見せの担当者の勧めで、ちょうど前のコンビを解散した石塚義之さんと1994年8月にコンビ「アリtoキリギリス」を結成。

1996年、『タモリのSuperボキャブラ天国』(フジテレビ)に出演。周りがカジュアルな服装の中、石井さんの「スーツを着込み名刺を配る礼儀正しいサラリーマン」というキャラが注目されました。

『ボキャブラ天国』の出演が三谷幸喜さんの目に留まり、番組中に依頼され、1999年4月に『古畑任三郎3rd season』(フジテレビ)の西園寺守役で俳優デビュー。

以降は俳優としても活動し、2000年にはエランドール新人賞を受賞。

相方の石塚義之さんも俳優としての仕事が増え、それぞれピンで活動。2007年頃からはコンビでの活動は休止状態になり、2016年に正式にコンビを解散しました。

石井正則の結婚歴や妻、子供

石井正則さんの結婚歴は3度です。 学歴 石井正則
1999年8月に『ボキャブラ』で共演したお笑いコンビ「VERSUS」のボケ担当で、6歳年下の亀村愛さんを結婚。
当時、亀村さんは19歳で駆け落ち同然の結婚さったといわれていますが、7年目の2005年5月に離婚。

再婚したのは2009年、相手は5歳年下の一般女性で、石井さんが36歳の時でした。
しかし、5年目の2013年に離婚。原因はすれ違いとコメントしました。

3度目の結婚は2023年3月、50歳の時でした。
妻は1歳年下の一般女性。お互い立ち飲みやの常連客で、20年来の知り合いだったといい、5年ほど前から交際していました。

どの妻との間にも子供はいないようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました