犬山紙子の学歴・経歴・生い立ち〔大学 高校 中学校 小学校〕東北学院大学出身

学歴 犬山紙子 作家・小説家・漫画家・エッセイスト

エッセイストでワイドショーなどでコメンテーターとしても活動する犬山紙子さん。
この記事ではさん犬山紙子の学歴、経歴、生い立ちについて紹介しています。

犬山紙子の学歴

犬山紙子の学歴

小学校  不明
中学校  不明
高校   仙台白百合学園高校
大学   東北学院大学

犬山紙子の小学校・中学校時代

犬山紙子さんの出身小学校は 不明

1981年12月28日、大阪府生まれ。本名は、大山じゅん子。姉と弟がいる3姉弟の次女。
伯父は宮城県仙台市に本社があるアイリスオーヤマの代表取締役会長である大山健太郎さん、その弟の父親は取締役を務めています。
母親は専業主婦で、食卓には手作りの料理が何品も並んでいたそうです。
大阪府で生まれ、幼少期を大阪府と兵庫県で育ち、中学時代に宮城県名取市に移り、以降は宮城県で育ちました。
小学生の頃から読書、漫画が大好きで、大学生の頃で漫画家になることが将来の夢でした。

犬山紙子の高校時代

犬山紙子さんの出身高校は 仙台白百合学園高校 (偏差値57)

宮城県仙台市泉区紫山一丁目にある私立のカトリック系女子校。
系列の中学校もあり、中学校からの内部進学者と高校受験による新規入学者の比率は半々。
出身者には元宝塚歌劇団雪組トップスターの杜けあきさん、元東海テレビアナウンサーの稲葉寿美さんなどがいます。

『毎日が楽しくなって彼女たちの話を聞くのも好きになって。最初はウザイと思われるかなと不安でしたが、本気であなたの話を聞きたいんだという気持ちを示すと大抵の人は受け入れ、本音で話してくれます』

中学時代までは「斜に構えている嫌なヤツだった」といい、高校に入ると楽しそうな同級生をバカにしている自分こそがバカだと気づき、同級生の輪にはいるようにすると、毎日が楽しくなったといいます。
高校時代は「ギャル化」し派手なメイクをしていたそうです。

犬山紙子の大学時代

犬山紙子さんの出身大学は 東北学院大学 経済学部(偏差値45)

宮城県仙台市青葉区土樋一丁目に本部がある私立大学。
大学時代はにも漫画家を目指していました。
大学3年生だった20歳の時に母親の動きが緩慢になり病院で検査したところ、難病の『シャイ・ドレーガー症候群』と診断。
症状はパーキンソン病に似ていて、時間の経過と共に車椅子が必要になり、やがて寝たきりになると病気で、医師に予後が4~7年と言われ絶望したとそうです。
大学卒業後は仙台の出版社に就職し、ファッションカルチャー誌の編集に携わっていました。

犬山紙子の経歴 コラムニストデビューのきっかけ

犬山紙子のプロフィール

名前   犬山紙子
生年月日 1981年12月28日
出身   大阪府
身長   165cm
所属   SLUSH-PILE.

大学を卒業し出版社に就職後、生活に車椅子が必要になった母親の介護のために1年半で退職。
その時には母親は生活のほとんどが車椅子で、毎日、夜中に2、3度、トイレで起こされたといいます。
その後は、海外留学中だった弟も帰国し交代で介護をするようになり、3週間実家で介護して、次の1週間は東京で生活すという生活を送りました。

『漫画がダメなら、せめてそちらをかなえたかった。友人に相談したらブログからやってみたらと。それでイラストと文章をアップするブログを始めたんです。』

大学時代から30歳までに本を出したいという夢があり、漫画家を目指し漫画も描いていましたが、本でもいいとブログを始め、東京にいる間にネタを探し、友人の恋愛模様などをブログに書いていました。
モテない美女の悲惨な恋愛話が反応がよく、ブログのアクセスは増え、ブログを始めて1年後にブログを読んだ編集者から声がかかり、書籍化が決定。
29歳だった、2011年10月に『負け美女 ルックスが仇になる』が出版されました。
以降は執筆活動を中心に、テレビのコメンテーターやラジオパーソナリティとしても活動などでも活躍しています。

結婚や夫、子供

犬山紙子さんは2014年8月、32歳の時にさん、2歳年上のベーシスト・漫画家の劔 樹人(つるぎ みきと)さんと結婚しました。

劔さんは大阪市立大学時代に、音楽サークルの仲間たちとバンドを結成。
2009年からは神聖かまってちゃんや撃鉄のマネージメントを担当を経て、2011年に神聖かまってちゃんのドラム・みさこさんが中心となって結成されたバンド『バンドじゃないもん!』におベースで参加。
同年に雑誌「EYESCREAM」にクリエイターブログの執筆を依頼されて書き始め、2014年5月には初の著書『あの頃。男子かしまし物語』を出版しました。

馴れ初めは犬山さんのトークイベントでした。

『私のトークイベントに彼が遊びにきていて、その場に共通の知り合いがいたので紹介してもらったのが始まりでした。』

お互いに文章を書くなど、近い仕事をしていたことから友人関係になり、犬山さんが「卵巣嚢腫」という病気になり落ち込んだこ時に劔さんがそばで支えてくれたことで交際に発展。
告白もプロポーズも犬山さんからだったといいます。
子供は娘が1人で、2017年1月に誕生しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました