堀部圭亮の学歴・経歴・生い立ち〔大学 高校 中学校 小学校〕

学歴 堀部圭亮 俳優

元お笑いコンビ「K2」のボケ担当だった俳優の堀部圭亮さん。
俳優志望で芸能界にを目指しました。
この記事では堀部圭亮さんの学歴、経歴、生い立ちについて紹介しています。

堀部圭亮の経歴・プロフィール

堀部圭亮のプロフィール

名前   堀部圭亮
生年月日 1966年3月25日
出身   東京都台東区
身長   178cm
血液型  O型
所属   鈍牛倶楽部

堀部圭亮の中学校

堀部圭亮さんの出身中学校は 練馬区立豊玉中学校

1966年3月25日、東京都台東区竜泉生まれ。幼少期に受けた知能指数テストではIQ180だったといいます。
小学生の時に新宿で見かけて以来、松田優作さんに憧れていました。
卒業した豊玉中学校の出身者には元宝塚歌劇団花組の男役の扇けいさんがいます。
俳優の須間一也さんは中学の同級生で、後にお笑いコンビ「パワーズ」を結成しています。

堀部圭亮の高校

堀部圭亮さんの出身高校は 成立学園高校(偏差値51~59)

東京都北区東十条六丁目にある男女共学の私立高校。設置学科は普通科のみ。
サッカーの強豪校で多くの出身者には多くのサッカー選手の他、俳優の今野浩喜さんなどがいます。

高校は1年生の時に中退。
中退後はアウトローの世界に入ろうと思い、刺青を彫ってもらおうとしましたが、彫師に、

『二十歳をすぎるまでは、おまえは親のもんだ。人様のものに俺は彫れん』

と断られたといいます。

その後は俳優を目指しましたが、憧れの松田優作さんを輩出した文学座は応募資格が高校卒業以上だったため断念。
劇団青年座のオーディションを受け合格しましたが、入所金が高かったためこちらも断念しました。

堀部圭亮の学歴

堀部圭亮の学歴

小学校  不明
中学校  練馬区立豊玉中学校
高校   成立学園高校
大学   進学していません

CHA-CHA、K2を結成

劇団入団断念後、中学の同級生の須間一也さんの父親が元お笑いトリオ「ギャグ・メッセンジャーズ」のリーダーの須間一露さんだったことから相談すると劇場を紹介され、須間さんと2人でコントを始めました。
堀部さんは自分でネタを書き始め、観客の反応も悪くありませんでしたが、買った車のローン返済のため一時芸人を休業し、運送屋でアルバイトをしていると、テレビで須間さんが別な相方を「パワーズ」というコンビでテレビに出ているのを見てショックを受けたといいます。

1986年に「パワーズ」の相方が脱退後、同年に2代目の相方として、火野玉男の芸名でデビュー。
コンビで『欽きらリン530!!』(日本テレビ)の「茶々隊」オーディションを受け合格して番組に出演。
「茶々隊」からメンバーを絞り込んだアイドルグループ「CHA-CHA」が結成され、2人はメンバーに選ばれましたが間もなく脱退。
パワーズはコントでザ・テレビ演芸(テレビ朝日)で10週勝ち抜きを達成するなど活躍しましたが、1991年11月に解散。

翌年の1992年に元CHA-CHAのメンバーの勝俣州和さんと「K2」を結成。
『笑っていいとも』『風まかせ 新・諸国漫遊記』(フジテレビ)、ウッチャンナンチャンのウリナリ!!(日本テレビ)などにレギュラー出演。

堀部さんは「竜泉」名義で放送作家としても活動。
『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ)、『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』(日本テレビ)、『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』(フジテレビ)などを担当しました。

1994年公開の『とられてたまるか!?』で映画初出演し、以降は俳優をしても活動。
2001年に「K2」解散後は、俳優として活躍しています。

堀部圭亮の結婚歴や妻、子供

堀部圭亮さんが結婚したのは1998年。妻は1994年にミス日本に輝いた浜屋愛さん。
浜屋さんは1995年には、荒木経惟さんの撮影で写真集を出版しています。
結婚式の仲人はダウンタウンの浜田雅功さん、小川菜摘さん夫妻が務めました。
子供はいるようですが、性別などは不明です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました