伍代夏子の学歴・経歴・生い立ち〔大学 高校 中学校 小学校〕

学歴 伍代夏子 歌手・ミュージシャン

「忍ぶ雨」、「いのちの砂時計」などのヒット曲で知られる演歌歌手の伍代夏子さん。
この記事では伍代夏子さんの学歴、経歴、生い立ちや、デビューのきっかけ、結婚などについて紹介しています。

伍代夏子の経歴・プロフィール

伍代夏子の経歴・プロフィール

名前   伍代夏子
生年月日 1961年12月18日
出身   東京都
身長   160cm
血液型  A型
所属   ソニー・ミュージックダイレクト

伍代夏子の小学校|実家は魚屋

伍代夏子さんの出身小学校は 富谷小学校

東京都渋谷区出身。出世名は中川輝美。4歳年上の姉がいる2人姉妹の次女。
両親は魚屋を経営。父親、母親共に忙しく働いていました。
実家は店の近くにあった2階立ての一軒家で、正幼少期には2階を親戚に間貸ししていたたため、伍代さん家族は1階で生活していました。

小学校は東京都渋谷区上原1丁目にある渋谷区立富谷小学校に入学。
物心ついた時から歌が大好きで、小学生のなると楽譜と歌詞の載った「歌本」を見て歌うようになり、両親が演歌好きだった影響で特に演歌好きでした。
幼少期から祖母に「(美空)ひばりさんだって魚屋だったんだから、お前も頑張れば演歌歌手になれる」と言われて育ち、幼い頃から「自分は演歌歌手になる」と思っていたそうです。
ただ、小学生の頃は人前に出るのは苦手で、よく学校を仮病を使って休み、学級委員に選ばれた時には登校拒否寸前になったといいます。
歌の練習は押入れの中でこっそりしていました。

伍代夏子の中学校|スター誕生に応募出来ず

伍代夏子さんの出身中学校は 上原中学校

東京都渋谷区上原3丁目にある渋谷区立の中学校。
同中学校の出身者には女優の杉咲花さんなどがいます。
中学時代は卓球部に所属していました。

中学生の時にも歌手になりたいとの思いが強く、当時人気だったオーディション番組『スター誕生!』(日本テレビ)の応募ハガキを書きましたが、「落ちたら恥ずかしい」いう思いがあってポストに投函できず、中学3年間を過ごしたといいます。

伍代夏子の高校|デビューのきっかけ

伍代夏子さんの出身高校は 鴎友学園女子高校 (偏差値-)

東京都世田谷区宮坂1丁目にある中高一貫制の私立女子校。
1935年(昭和10年)に設立された学校で、出身者には女優の岡江久美子さん、テレビ朝日アナウンサーの久保田直子さん、NHKアナウンサーの桑子真帆さんなどがいます。
中学校の偏差値は67、現在は完全中高一貫制のため高校での生徒募集はありませんが、毎年、東京大学にも合格者を出すレベルの進学校です。

高校1年生の時に渋谷の公園通りで、きれいな人に名を渡している人を見かけ「スカウトされたら歌手になれるかも」と思いましたが、伍代さんは声をかけられませんでした。
それでも諦めず、友達とその人の前を何度も行ったり来たりして、日が暮れる頃に何とか名刺をもらい所属したのが有名な老舗モデル事務所だったそうです。

その頃、ちょうど所属したモデルクラブが歌手を育てようとしていた時で、自ら歌のレッスンをを申し出てボイストレーニングに通うようになり、このことが、歌手をして最初に所属した事務所の社長につながり、演歌歌手デビューするきっかけになりました。

高校卒業後は大学などには進学していません。

伍代夏子の学歴

伍代夏子の学歴

小学校  富谷小学校
中学校  上原中学校
高校   鴎友学園女子高校
大学   進学していません

25歳の時に「伍代夏子」に改名

1982年7月7日、21歳の時に「星ひろみ」の芸名でデビュー。
1985年4月21日に「加川有希」、1986年7月21日に本名「中川輝美」にして改名を重ねましたがヒット曲には恵まれませんでした。

1987年9月21日、4回目となる伍代夏子に改名して『戻り川』で再デビューするとヒット。
同曲で翌年の1988年、21回日本有線大賞の最優秀新人賞と第21回全日本有線放送大賞の最優秀新人賞を受賞。両賞の同時受賞は、演歌の分野では初の快挙でした。
1990年5月21日の3枚目のシングル『忍ぶ雨』が大ヒット。
同年末に第41回NHK紅白歌合戦に初出場を果たし、以降、2015年までに22回出場しました。

夫は杉良太郎

伍代さんと杉良太郎さんは1999年12月に結婚。
伍代さんは38歳、杉さんは17歳年上で55歳で、杉さんは離婚歴があり再婚でした。

馴れ初め伍代さんが杉さんの舞台公演を観に行ったことだったといいます。
伍代さんが踊りの先生に誘われて、杉さんの舞台に行き、、その日に楽屋に挨拶に行ったことで出会い、その後、知人を交えて食事をするようになって交際に発展。
伍代さんに子供はいません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました